SCSIのCDドライブ

コメント(全4件)
1〓4件を表示

RE3noRE ― 2009-12-31 11:22
私も同じことを半年前くらいにやりました。同じ会社のSCSI-FireWire変換コネクタを使って。

 532Sはなんとかしたかったのですが,ジャンパーピンをいろいろ弄ってみても駄目でしたね。1台だけ,TEACの機種が動きましたが今は休眠中です。

 アメリカでSCSIドライブをUSBやFIREWIREインターフェースで使えるようにする箱を売っていますから試す価値はあるかもしれません。
uta ― 2009-12-31 12:51
RE3noREさん

 SCSIのドライブは筐体がしっかりしていてずっしりと重いものが多く試してみたくなります。
 今回はCD-RWドライブだけが動いたのでCD-ROMドライブは厳しいのかなと思っています。
館三 ― 2010-01-01 22:38
本題から外れますが、ubuntu9.10ではRythmboxを使わなくてもAudacious2だけでCD低速回転は実現しています、私のとこでは。
uta ― 2010-01-01 23:36
館三さん

 SCSIドライブ以前はそうだったのですがPX-W1210は若干速く回っています。他のSCSIドライブも試してみたい所です。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット